「美顔器」タグの記事一覧

【EMSおすすめ美顔器を紹介】効果は?副作用は大丈夫?

年齢を重ねてくると、口元や目の下のたるみ・ほうれい線、気になりますよね。 肌のお悩みには美顔器のEMSが良いって聞いたけど、効果があるのか、本当にEMSで良いのか迷っていませんか? 今回はEMSのことを簡単に説明しつつ、最後におすすめのEMS美顔器も紹介しますね。 EMSおすすめ美顔器をすぐに見る ・・・

ETVOSモイスチャライジングセラムを使ってみたので感想・口コミ

ETVOSを手に持った写真

最近、SNSで「ETVOSの美容液が良い」って見かけたけど、どんなアイテムなのかな?乾燥が改善されるって本当かな? ETVOSは国産ミネラルを使った化粧品メーカーで、特にモイスチャライジングセラムは口コミサイトや雑誌でも話題になっていますよね。 実は私も実際に使ってみたんですが・・・結論から言うと肌・・・

アテニア|お風呂で濡れた手で使えるクレンジング|マスカラまで激落ちで良かった

アテニアクレンジング

こんにちは。@もかです🐯 ブログへようこそ(^^) 今回はアテニアのクレンジングが良かったのでレビューします。 このクレンジングの特徴 ・濡れた手でもOK ・マスカラがスルリと落ちる(ホント) ・つけま接着剤もラクラク ・小鼻の黒ずみ汚れもスッキリ ・肌に透明感が生まれる 上の中でピ・・・

美顔器一回の使用時間は何分?|忘れちゃっても大丈夫!法則があります

美顔器の一回の使用時間

今回は美顔器の一回の使用時間が何分なのかお伝えしますね。 あれ?忘れちゃった!美顔器って何分くらい使うんだっけ? 私は美顔器をいくつか持っているので、時々別のを使おうとすると、1回の美顔器の使用時間が何分なのか忘れちゃうんですよね^^; もしかしてあなたも忘れちゃいましたか? 説明書も手元にないし…・・・

【美顔器の機能を比較】私の悩みに合うのはどれ?この機能は必須

今回は「あると嬉しい美顔器の機能」を比較してお伝えします。 この美顔器にはイオン導入機能・超音波の機能がついていて… 肌に微弱な電流を流し、プラス因子でマイナス因子の… うーん(+_+)よく分からない! 美顔器にはメーカーによって色々な機能がついているけど、それを見てもイマイチ頭に入ってきませんよね・・・

【10万円】エステで使われてる美顔器丨プロ・業務用だとココが違う

エステ・サロンなどでプロが使っている美顔器って、家庭用のと違って効果が高そうですよね。 手が出せそうなら、使ってみたくありませんか? 今回はプロ用と家庭用の違いや、エステ用の値段・おすすめの機種を紹介していきます。 エステなどのプロ(業務用)と家庭用の違い エステなどで使うプロ(業務用)ですが、何と・・・

【美顔器って痛いの?】痛い理由はコレ丨おでこなど場所によっても痛みが異なる

美顔器はどのくらい痛いの?

美顔器は痛くて耐えられない! 美顔器の口コミや感想を見ていて、こんな声を目にしたことはありませんか? せっかく美顔器を買ったのに、痛すぎて使えなかったらイヤですよね^^; 私も使っていますが、美顔器は確かに痛いです… 「今回は痛みがどのくらいなのか」「耐えられる痛みなのか」などをお伝えしていきますね・・・

ヤーマンの美顔器が痛いけど正常?他の人は大丈夫?調べてみた

痛いのって怖いし不安になりますよね… 私もヤーマンの美顔器を使っていますが、実はあなたと同じように痛いと感じていて…大丈夫かな?と不安になったことがあります。 だから色々と調べてみました。 不安な気持ちが和らぐ内容なので、ぜひ参考にしてくださいね(^^) 他の人もヤーマンの美顔器は痛いと思ってた 私・・・

美顔器をおでこに使うと痛いけど丨大丈夫?

美顔器をおでこに使うと、痛いと感じる人がいるみたい。 他は大丈夫なのに… どうしておでこだけ? 得体の知れない痛みは怖いし不安になりますよね^^; でもその痛みはきっと大丈夫なはず! 私も痛い時はあるけど、調べた結果大丈夫だったし、何年も続けていて何ともないし。 今回は痛みの原因などを、安心できるよ・・・

【美顔器の痛みは個人差あり】こんな人は痛いかも!

私な長年美顔器を愛用していますが、痛みには中々慣れません。 普段は大丈夫だけど、やっぱりパワーによっては痛い^^; でも同じ美顔器でも、口コミなどを見ていると「痛くない・刺激が少ない」と答えている人も。 もしかして、人によって個人差がある!? そう思ったので、痛い人と痛くない人の差を考えてみました。・・・

電気バリブラシって?おすすめの似てる頭皮ブラシ美顔器も紹介

デンキバリブラシ(電気バリブラシ)って知っていますか? あるメーカーのブラシタイプの美顔器なのですが、SNSなどで有名になっている美顔器です。 今回はその電気バリブラシとはどういうものなのか? というのと、それと似たアイテムでおすすめの美顔器をいくつかご紹介しますね。 ちなみに、私の美顔器デビューは・・・

ブラシタイプの美顔器TILLETを紹介します

今回はブラシタイプの美顔器「TILLET」をご紹介します。 TILLETは、年齢を重ねると衰えやすい目元・口元を持ち上げるように使いたい人や、エステでも使われているような本格美顔器を自宅でも使いたい人には特におすすめの美顔器。 まずはじめに 時々、年齢とお肌が釣り合っていない人を見かけませんか? 例・・・

【美顔器はどのくらい痛い?】強さ1~5で確かめてみた

聞いてはいたけどこんなに痛いなんて… これは私が初めて美顔器を使ったときの感想^^; 美顔器は痛いって耳にするけど、実際はどのくらいの痛みか気になりませんか? 今回は強さを5段階に設定できる美顔器で、私が実際に感じた痛みを伝えていきますね。 どのくらい痛い?【強さ1~2は痛いと感じない】 まずは5段・・・

【美顔器が痛い理由はEMSとイオン導入】全機能使って痛みを特定

美顔器のことを調べていて「痛い」って目にしたことありませんか? もしくは使ってみて「痛い」と感じた経験は? 私も美顔器を使っていますが、やっぱり痛いです^^; でもなぜ美顔器は痛いんだろう? そう思ったので理由を調べてみました。 その結果「美顔器の〇〇という機能が理由で痛い」というのが分かったので、・・・

【美顔器の痛みは3種類】ピリピリ、キューッ擬音にしてみたら怖かった

私は5年以上使っていますが、未だに美顔器が痛いと感じます。 そう聞くと、痛いのが嫌いな人は不安になりますよね^^; でも痛みって色々な種類があります。 耐えられそうな痛みなのか、そうじゃないのか… そこで今回は、美顔器の痛みを私なりに擬音で表してみました。 大丈夫な痛みの種類なのか、購入前にイメージ・・・

【オルビスユーの口コミ】美顔器と一緒に使ってめちゃくちゃ良かった!

私は最近美顔器のジェルをオルビスuの化粧水(美容液)に変えました。 結果すごく満足だったので、今回はそのことを共有(^^) もし「美顔器のジェルを代用したい」「どれがいいか迷ってる」というあなたは参考にしてくださいね! オルビスuを知ったきっかけ 今まで使ってたジェルが廃番 私の使っている美顔器は買・・・

【ほうれい線に使いやすい】美顔器 | 私も使ってるおすすめNo1はコレ

私の美顔器デビューは「ほうれい線・目の下・頬・口元」が気になり始めたから。 産後から肌の衰えを少しずつ感じ始めたのがきっかけです。 ホントに困っていたので「自分にピッタリのが欲しい!」と必死に調べた覚えがあります。 だからあなたの「美顔器どれがいいの?」という疑問すごく分かります^^; 私の経験と知・・・

目元クマ(目の下のたるみ)に使いやすい美顔器 | 私も使ってるNo1はコレ

美顔器って分かりにくくて、結局どれを選んでいいのか迷いますよね^^; 私の美顔器デビューは「目の下のクマ(目の下のたるみ)」。 産後から肌の衰えを少しずつ感じ始めたのがきっかけです。 ホントに困っていたので「自分にピッタリのが欲しい!」と必死に調べた覚えがあります。 だからあなたの「美顔器どれがいい・・・

50代におすすめの美顔器 | 私も使ってるランキングNo1はコレ

私の美顔器デビューは「口元のたるみ・目元の衰え」。 産後から肌の衰えを少しずつ感じ始めたのがきっかけです。 ちなみに通常よりも遅めの出産だったので、一気に来ました^^; 当時はホントに困っていたので「自分にピッタリのが欲しい!」と必死に調べました。 だからあなたの「美顔器どれがいいの?」という疑問す・・・

【頬・口元たるみに使う】美顔器 | 私も使ってるおすすめNo1はコレ

私の美顔器デビューは「頬・口元たるみ」が気になり始めたから。 産後から肌の衰えを少しずつ感じ始めたのがきっかけです。 ホントに困っていたので「自分にピッタリのが欲しい!」と必死に調べた覚えがあります。 だからあなたの「美顔器どれがいいの?」という疑問すごく分かります^^; 私の経験と知識を活かしてお・・・

口元たるみに【フォトプラスEXの評判】私が使った口コミ・使用感などを紹介

ヤーマンフォトプラスEXの写真

今回は私が使っているフォトプラスEXという美顔器を紹介します。 コレ↓↓↓ そう、CMなどでも有名な大手メーカー「ヤーマン」の美顔器です。 CMの動画↓↓↓ 口元たるみ・ほうれい線・目元に悩んでたけど、この美顔器を使い始めて気にしなくなりました。 スゴく良かったので共有させてください(^^) ちょっ・・・

EMSを使うなら美顔ローラーよりもこっちの方がおすすめ

EMSは美顔ローラーで使うよりも「あるアイテム」がおすすめ。 気になっている美顔ローラーにEMSという機能がついていませんか? 今回は美顔ローラーのEMSとは何なのか、どんな効果なのか、基本的なことを解説しつつ、美顔ローラーよりもおすすめのEMSアイテムも紹介していきますね。 美顔ローラーのEMSっ・・・

効果あり?ララルーチュRFを使ってるので感想(口コミ)まとめました

今回は私が使っているララルーチュRFという美顔器を紹介します。 コレ↓↓↓ 口元たるみ・ほうれい線・目元に悩んでたけど、この美顔器を使い始めて気にしなくなりました。 スゴく良かったので共有させてください(^^) ちょっと大げさに語るけど、本当の話。 この美顔器の特徴 ・口元にハリ ・メイクが楽しくな・・・

安い美顔ローラーあります!…でもトラブルの元|おすすめしません

美顔ローラーって思ったより高いイメージがありますよね^^; 欲しい!と思ってもなかなか手が出せない(+_+) 安い美顔ローラーがあればいいのに。 あります!安い美顔ローラーありますよ(^^) でも安い分デメリットもあるので、今回は安い美顔ローラーと高い機種の違いなどに答えていきますね。 安い美顔ロー・・・

美顔ローラーをまぶたに使うのはNGだけど代案があります

今回は美顔ローラーはまぶたに使えるのかお伝えしますね。 年齢を重ねてくると、 まぶたなど目元に衰えを感じてきませんか? 目元は顔のパーツでも特に目がいくポイントなので、困ってしますよね^^; 私も出産後から肌トラブルが増えて、特に目元に年齢を感じてきたタイプなので、今まで色々な美容にチャレンジしてき・・・

【美顔ローラーの使い方】説明書が分かりづらい!という人はCheck

美顔ローラーを買ってはみたものの、説明書には詳しい使い方が載っていないし… ホントにこれで合ってる!? 美顔ローラーは使い方を間違えちゃうと逆効果。 今回は基本的な使い方や使うタイミング、その他の疑問にお答えしますね。 美顔ローラーの基本的な使い方はこの3つ 1.下から上に中心から外へ 美顔ローラー・・・

【美顔ローラーの形の違い】「Y形・スティック形」何が違うの?

今回は美顔ローラーのY形・スティック形などの形の違いをお伝えします。 かわいいから、この形の美顔ローラーにしよう(*^^*) …って決められたらラクだけど、美顔ローラーは安いアイテムじゃないし、そんなカンタンに決められませんよね^^; 美顔ローラーは形によって効果なども代わるので、余計に即断は禁物。・・・

【美顔ローラーを目元に使う】目元はなんだか怖いけど大丈夫かな?

目元がキリッとしてたら、もっと若く見える気がするのに。 美顔ローラーを目元に使っても大丈夫かな? ある日そう思った私は、色々あって目元にあるアイテムを使い始めました。 もしあなたも目元に力強さが欲しくて、美顔ローラーを検討しているなら、今回の話を聞いていってください。 「使ってもいい?危険じゃない?・・・

薄着になって気になる二の腕に美顔ローラーが役立つかも!効果は?

薄着の季節になり、気になってくるのが二の腕。 色々なファッションを楽しみたいのに、二の腕が気になるせいで着たい服をガマンするのは悲しいですよね^^; でも、もしあなたが美顔ローラーを持っているなら、それが二の腕の悩みに一役買ってくれるかも! 今回は美顔ローラーの二の腕への効果や、注意点などをお伝えす・・・

メイクの上から美顔器は使えません|それに代わるアイデアあり

分かってたけど、やっぱり…? メイクの上から美顔器を使うことはできません。 家事の合間のリラックスタイムに使ったり、仕事終わりのお出かけ前に使えたら便利かも!と思いましたが、残念ながらメイクの上からは使えないみたい^^; 今回はメイクの上から使えない理由や、それに代わるアイデアを考えてみたので、共有・・・

クリオネフィットの口コミ|目の下のたるみを隠す日々を卒業

今回は私が使っている美顔器を紹介します。 コレ↓↓↓ 目元に悩みがあったけど、この美顔器を使い始めて気にしなくなりました。 スゴく良かったので共有させてください(^^) ちょっと大げさに語るけど、本当の話。 さすがエステで使われるプロ用だと感じました。 納得の美顔器だったから、みんなに広めたい! こ・・・

【美顔器は小顔に近づける?】少しでもマシになるなら…おすすめは?

美顔器は小顔に効果的?

今回は美顔器は小顔に効果的なのかお伝えしますね。 少しでもマシになるなら… 美容は色々試してみることも大事ですが、小顔目的で美顔器を使うのはおすすめできません。 もし美顔器に希望を見ていたのなら、残念ながら他の方法を見つけた方が良さそう。 今回は小顔目的におすすめしない理由や、それに代わるお家ででき・・・

シワは人生の証←納得できない!美顔器で予防できる?【おすすめあり】

美顔器はシワに効果的?

今回はシワ用美顔器についてお伝えしていきますね。 「色々試したけどダメだった」「おすすめシワ用美顔器が知りたい」と思っているあなたに特におすすめの内容ですよ。 シワを美顔器でなんとかできないか?とココにたどり着いたのなら、私の経験を元に選んだ今回の「シワ用美顔器ランキング」が参考にしてくださいね。

温かいだけならいらない!温冷美顔器の効果は?おすすめも紹介

美顔器の温冷機能を紹介

温冷(ホット・クール)美顔器は温かくて気持ち良さそう♪ でも、それだけなら要らない! だって美顔器は安い買い物ではないし、できればちゃんと効果のあるものがいいですからね。 そこで今回は、温冷の効果からお伝えして、最後におすすめの美顔器を紹介します。 温冷美顔器が気になっているなら、最後まで見ていって・・・

シミはもう手遅れ?諦めるのは早い!美顔器試してみて【おすすめあり】

美顔器のシミへの効果

シミはもう手遅れ… そんな風に諦めるのはまだ早い。 美顔器を使った、新しいスキンケアにチャレンジしてみましょう。 私も美顔器を使っていますが、使い始めてから今まで、特にシミで困ったことはありません。 一回り歳の違う知人も使っていますが、全くシミは気になりませんよ。 つまりまだ手遅れではありません。 ・・・

美顔器でむくみが気にならなくなった!【本当に効果的なの?】

美顔器はむくみに効果的?

これ使ってむくみが気にならなくなった! 実際に美顔器を使っている人は、そう言っていることも多いですよね。 でも本当のところはどうなのか、むくみやすい私が使っても効果があるのか… 美顔器は安い買い物ではないので、できれば慎重に見極めたいところ。 そこで今回は、美顔器とむくみの相性についてお伝えします。・・・

【美顔器でくすみが消えた】本当に!?効果あり?おすすめは?

美顔器は顔のくすみに効果的?

美顔器でくすみが消えた! 実際に美顔器を使っている人の中に、そう言っている人も見かけますよね。 でも個人の感想だし、実際のところはどうなのでしょうか? 私も美顔器を使っていて美容の知識もあるので、今回は両方の観点から美顔器がくすみに効果的なのかお伝えしますね。 美顔器はくすみに効果的? くすみを消す・・・

クマへの効果は?おすすめは?美顔器は魔法のアイテムではありません

美顔器は目元のクマに効果的?

クマが消える魔法のアイテム… あったらいいなと思いつつも、残念ながら存在しないみたい^^; でも消えなくても美顔器なら何とかできそう…? もしそう思っているなら、今回の記事が役に立つと思いますよ。 クマに美顔器は効果的? 残念ながら改善には期待できません 最近クマが気になることが多い… 美顔器で消え・・・

美顔器を朝メイク前に使うメリット|夜だけ使うのはもったいない!

今回は美顔器を朝メイク前に使うメリットや、注意点をお伝えしていきますね。 固定観念に囚われていませんか? 美顔器は「夜に使う」というイメージがついている人が多いみたい。 夜に使うのが基本ですが、実は美顔器は朝のメイク前に使うことでも、効果を発揮します。 美顔器をメイク前に使うメリット 私は基本的に夜・・・

毛穴の開きに美顔器は効果的?おすすめは?【毛穴は半分生まれつき】

今回は毛穴の開きと美顔器についてお伝えしますね。 美顔器は何でもできる魔法のアイテム。 ↑↑↑そんなことはありません^^; 美顔器にはできることが限られています。 じゃあ毛穴の開きにはどうなのか? 気になっている人も多いと思ったので、まとめてみました。 美顔器は毛穴の開きに効果的? 残念ながら効果は・・・

スチーマーは可哀想だけど…お別れ?⇒美顔器と併用できますよ^^

美顔器はスチーマーと併用できる?

今までありがとう…(T_T) 新しく美顔器をお迎えするなら、スチーマーは可哀想だけど…お別れ…? いいえ、そんな事はありません! 新しくお迎えするイオン導入などの美顔器にも、スチーマーにも、どちらにも役割があります。 併用することでお互いに良い効果を生んでくれることもあるので、今回のお話を参考に、併・・・

美顔器の機内持ち込み方法|海外で使えるか確認する方法

美顔器は機内持ち込みできる?海外で使える?

せっかく海外で使いたかったのに、まさか没収!? 機内に持ち込めないと、飛行機に乗れなかったり、没収されてしまったらと思うと不安ですよね。 持っていけたとしても、そもそも海外で使えない機種だと全く意味がありません。 そこで今回は「美顔器は機内に持ち込めるのか」「海外でも使えるのか」調べてみました。 海・・・

【使うと唇がプルプル?】美顔器で唇ケアできるか調べてみました

美顔器は唇に使える?

美顔器を使ったら唇がプルプル♪ そうなれば嬉しい(^^) と思って調べてみましたが、残念ながら美顔器は唇には使えないみたい^^; うーん、ホントに残念。 使えないのは残念ですが、唇ケアの代案もあるので、気になった方は今回のお話を聞いていってくださいね。 ほとんどの美顔器は唇に使えません 最初にもお伝・・・

美顔器が入るポーチ(袋)のサイズはプラス2cm|写真付きで紹介

美顔器を入れるポーチ(袋)のおすすめを紹介

今回は美顔器が入るポーチ(袋)をご紹介します。 私は美顔器を持っていますが、購入時にポーチ(袋)が付いている機種と付いていない機種がありました。 ポーチ(袋)がある方はやっぱり便利(^^) どのメーカーも付けてくれたら良いのだけど、実際にはポーチありの方が少ないですよね。 あなたの美顔器はポーチ付き・・・

【美顔器の電気代は微々たるもの】最大で1ヶ月40円|計算方法も伝授

美顔器の電気代はどのくらい?

せっかく節約してたのに! 美顔器のせいで電気代が跳ね上がっていたら、使用を控えるか迷いますよね^^; でも大丈夫!美顔器の電気代は安いので気にしなくても良いくらい。 今回は「美顔器の電気代がどのくらいなのか?」「あなたの美顔器にも使える計算方法」もお伝えします。 他の電化製品にも使えるので、覚えてお・・・

キレイ好きのための|美顔器お手入れ・汚れの徹底掃除方法(洗い方)

美顔器のお手入れ・掃除方法

ベタベタして不快! 美顔器はジェルや美容液を使ってケアするので、お手入れ(掃除)しないと、だんだんベタベタ汚れが溜まってきて嫌になりますよね^^; 美顔器は続けることが大事なんだけど、不快だと続かなくなる恐れアリ。 でも正しい方法でお手入れ(掃除)をしないと、塗装が剥がれたり大変なことに! そこで今・・・

名案!もしかして美顔器はパック(フェイスマスク)の上から使える?

美顔器はパック・フェイスマスクの上から使える?

そうだ!名案を思いついた! 美顔器の後にフェイスパックをすることがあるのだけど、これ一緒にできたら時短だし効果が高まるのでは? そんなアイデアが浮かんだので、実際出来るのか?効果は高まるのか調べてみました。 もし私と同じようなアイデアが浮かんだ方は、参考にしてくださいね。 美顔器はパック(シートマス・・・

美顔器ジェルの使用期限|そのジェルはいつの?そのまま使うのは危険かも

美顔器のジェルの使用期限

今回は美顔器ジェルの使用期限をお伝えします。 「きっとまだ大丈夫!」と思いがちだけど、美顔器のジェルが使用期限を超えると、肌荒れになっちゃうかも… 掃除していたら出てきた美顔器のジェル、いつのか分からないなら、そのまま使うのは危険ですよ。 今回は美顔器のジェルの使用期限や、期限が怪しいジェルを使う時・・・

美顔器ジェルが余ってる時の対処法|捨てちゃおう!…は勿体ない?

美顔器ジェルが余ってる時の対処法

ジェルが余ったから捨てちゃおう。 そんな風に思えるくらいお金も潔さもあったら良いのですが、現実には勿体なくてできませんよね^^; 私も美顔器を使っていて、定期コースに申し込んでいるものもありますが、「普通に」使っていると、やっぱり余ってきます。 余ったジェルがどんどん溜まっていくのは、何だかやるせな・・・

美顔器ジェル「洗い流す・拭き取る」はOK?ベタつきが気になる人は見て

美顔器のジェルのベタつきが気になるから拭き取ってもいい?

美顔器のジェルつけたけど、もう洗い流したい… 美顔器のジェルってベタつきが気になるものが多いですよね^^; 私が今まで使ってきたジェルの中にも、ベタベタして気持ち悪いものがありました。 私の場合は時間が経つと気にならなくなりますが、もし「気になって寝れない!」「洗い流したい」と思うようなら、今回の記・・・

美顔器のジェルのパッチテスト方法

美顔器のジェルを買ったけど、肌に合うか不安。 そんな時は、パッチテストをしましょう。 パッチテストとは、肌に化粧品が合うかチェックすることで、正しく行うことで肌トラブルを回避することができます。 今回は、美顔器のジェルのパッチテストのやり方を説明しますね(^^) パッチテストの方法 パッチテストに必・・・

美顔器は身体にも使える?顔だけに使うのは勿体ない!と思い調べてみた

美顔器は身体に使える?

今回は美顔器は身体にも使えるのかお伝えしますね。 美顔器は顔だけに使うのはもったいない! 習慣が続くようになってくると、他のことにも挑戦したくなりますよね。 でも美顔器は機械だし、身体に使って何か異常でも出たら大変! そう思ったので、身体使えるか調べてみました。 美顔器は身体に使ってもいい?【公式】・・・

これは故障?「美顔器が壊れたかも」と思ったらこれをチェック

美顔器が故障した時の対処法

美顔器が故障したら今すぐメーカーに連絡! と言いたいところですが、時間が合わなかったり、本当に故障かまだ疑わしいと連絡に戸惑いますよね。 そこで今回は美顔器の故障と思われるケースや、そうでないケースをまとめてみました。 メーカーに連絡すべきですが、その前の自己チェックとして使ってみてください。 これ・・・

美顔器の時に化粧水・乳液つけるべき?皆どうしてるか調べてみました

美顔器の時に化粧水・乳液はつける?

美顔器の時に化粧水・乳液をつけるかは「あなたの自由」。 でも、できれば効果的だったり、効率的だったりする方を選びたいですよね。 今回は美顔器を使う時に「化粧水をつけるべきか」「乳液はどうしたほうが良いのか」「私の場合はどうしているのか」などを、理由付きでお伝えしていきますね。 美顔器の時に化粧水・乳・・・

まさか銀歯があると美顔器は使えない?痛くて無理!?

美顔器は銀歯でも使える?

銀歯の辺りが痛くて使えない! 銀歯で美顔器を使っている人から、そんな話声を聞いたことはありませんか? 「もしかして銀歯があると美顔器は使えない?」そう思ったのなら、今回の記事に目を通してみましょう。 実際に銀歯で使っている人の声なども集めてみたので、参考になるはず。 銀歯で美顔器使っても大丈夫? 銀・・・

フリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)で美顔器を買うデメリット

美顔器をフリマアプリで買うデメリット

美顔器をフリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)で買ったら…あれ?壊れてる!! せっかく楽しみにしていたのに、もしそんな事態になったらガッカリですよね(+_+) そんな思いは嫌なので、私は美顔器をフリマアプリ(メルカリ・ラクマなど)で買うことはないと思います。 あなたは美顔器をフリマアプリで買おうとして・・・

美顔器に即効性がある?何だか胡散臭い…私もそう思います^^;

美顔器は即効性あり?

美顔器で即効性なんて、何だか胡散臭い… 「美顔器で即効性があった」「すぐ効果が出た!」という声を見かけたことはありませんか? 本当に?と疑ってしまいますよね^^; 実は私も即効性に疑いを持つ立場。 でも本当のところはどうなのか、考えを整理してみたので、即効性に疑問を持っていたり、即効性があったら良い・・・

敏感肌が美顔器選びで注意すること|絶対に失敗したくないなら

美顔器は敏感肌に使える?

せっかく買ったのに、また敏感肌のせいで使えなかった… 敏感肌だと新しい化粧品を試しても、ダメなことが多くて大変ですよね^^; そのたびに出費がかさむから辛い(+_+) でも、まだ化粧品くらいなら諦めもつきますが、美顔器は高い買い物だし失敗は絶対に許されませんよね。 そこで今回は、敏感肌が美顔器選びで・・・

インプラントの人は一生美顔器使えない?使える機種や方法を調べました

美顔器はインプラントに本当にNG?

美顔器の注意書きには「インプラントNG」と書かれている機種が多いですよね。 使えないなんて信じられない! じゃあインプラントの人は、一生美顔器使えないってこと!? それってどうなの? そう思ったので、インプラントでも使える美顔器がないか、使える方法はないか調べてみました。 インプラントには使えない美・・・

美顔器購入前の注意点【まさか私は使えない!?】後悔しないために

美顔器購入前の注意点

美顔器には注意点があります。 選んだ後に「まさか私は使えないなんて!」と分かっても遅いですよね。 そこで今回は、美顔器購入前に知っておくべき注意点をまとめました。 失敗すると取り返しのつかないものもあるので、目を通して慎重に選びましょうね。 購入前の注意点 使えない人がいるので注意 美顔器は使っては・・・

美顔器の相場と値段の違い|あなたに合うのはこの価格帯の美顔器

美顔器の相場と値段の違い

今回は美顔器の値段や相場などをお伝えします。 ジュースの価格は100円。タマゴの価格は◯◯円。 こんな感じでいつも買うものは、何となく値段の相場が分かりますよね。 でも美顔器はお店でもあまり見かけないし、相場が分かりにくいと思いませんか? 美顔器の相場はバラバラ 相場が分かればお財布に余裕がありそう・・・

ララルーチュRFを「一番安く」手にする方法

ララルーチュRFの最安値はココでしたのイメージ画像

ララルーチュRF、できれば安く手にしたいですよね。 そんな時はキャンペーンサイトジェルの定期コースに申し込むと、一番安くオトクになります。 定期コースって? ・美容液が月1で届く(効果高い高品質) ・初回含めて2回以上の受け取り必要 ※ララルーチュを使う時は、必ず美容液が必要です。 ※美容液の品質に・・・

ララルーチュRFの代用美容液|悩み別に私のおすすめ紹介

ララルーチュおすすめ代用美容液のイメージ画像

もしララルーチュRFのジェルに不満があるなら、 ササッと他のに変えてしまいましょう。 不満があるものを使い続けるのはストレスですからね^^; でも他のアイテムで代用するにしても、どれを選んでいいか迷いませんか? また失敗するのはイヤだし・・・ そこで今回は、ララルーチュRFのジェル代用におすすめの美・・・

【ララルーチュRFの使い方】説明書に載ってない!私がやっている使い方

ララルーチュの使い方のイメージ画像

ララルーチュRFは使い方で効果が変わる! だから、まだララルーチュRFを持っていない人は事前にイメージしておきたいし、すでに使っている人は正しい使い方を覚えたいですよね。 使い方は一応説明書にも載っているけど、簡易的で残念^^; そこで今回はララルーチュRFの使い方を「詳しく」「分かりやすく」解説し・・・

ララルーチュRFの摩擦で肌トラブル!防ぐためにコレを気をつけて

ララルーチュ摩擦は大丈夫?のイメージ画像

摩擦でシミができた(+o+) ララルーチュRFを使っていて、そんな事態にならないか心配ですよね^^; 実際にララルーチュRFを使っている動画などを見ると「これ大丈夫?摩擦で肌を傷つけてるよね?」と思うこともあるし… 少しでも摩擦が心配と感じているなら、今回の記事で「ララルーチュRFと摩擦」のことを学・・・

ララルーチュRF・エステナードリフティを比較|両方使ってます

ララルーチュとエステナードリフティの比較のイメージ画像

ララルーチュRFもエステナードリフティも、とりあえず2つとも買っちゃおう! そう言えたらいいけど、実際は難しいですよね。 お財布にも良くないし無駄な買い物になっちゃうし^^; そういいながら、私は2台とも持っています。 もちろん無駄に購入したわけではなくて、別にコスメ・スキンケアサイトを運営している・・・

ララルーチュRF・ヤーマンフォトプラスEXを比較|両方使ってます

迷ったら2台とも買っちゃう そんなことが出来たらいいけど、実際はお財布的にも厳しいし無理な話ですよね。 …と言いながら私は2台とも持っています^^; でも自分のために両方買ったわけではなくて、ココとは別にサイトを運営していて、そこでの比較のため。 そのおかげで今回、ララルーチュRFとフォトプラスEX・・・

ララルーチュRFはまぶたに使える?まぶたの垂れが気になったら

ララルーチュはまぶたに使える?のイメージ画像

まぶたってとても目に近いし、ララルーチュRFをまぶたに使っていいか迷いませんか? まぶたは年齢とともに衰えて下がってくるし、使えるなら使いたいですよね。 でもララルーチュRFはまぶたには使えないみたい。 うーん、残念^^; 今回はララルーチュRFがまぶたに使えない理由と、私も実践している代案をお伝え・・・

ララルーチュRF全然効果なし!新しいのに変えたい!と思ったら読んで

ララルーチュ効果なしの時の対処法のイメージ画像

ララルーチュRF全然効果ない!新しいのに変えたい!! すでにララルーチュRFを使っていて、効果が感じられないのなら、新しい別の機種にするのも一つの手かも。 ちなみに私もララルーチュRFを使っていますが、効果はあったと思っています(^^) スキンケアの効果は人によって違いがあるものですが、もしかしたら・・・

「痛い!何これ?」ララルーチュRFが痛そうで不安ならココ見て

ララルーチュRF痛いのが不安ならのメインイメージ画像

痛い! 何これ!?身体に害ありそう… こんな口コミをどこかで見かけませんでしたか? 痛いのは怖いですよね^^; 私もララルーチュRFを買う前に色々と評判を調べたので、心配なのは分かります。 確かに私が使ってみても、ララルーチュRFは痛い・・・ でも大丈夫。ララルーチュRFは強さ調整できるし、大した痛・・・

みんなこんな痛いの我慢してるの!?ララルーチュが痛くて我慢できないなら

ララルーチュRF痛い時の対処法のメインイメージ画像

今回はララルーチュRFの痛みについてお伝えしますね。 痛いと続けるのが億劫になるし、何より原因がわからないと不安ですよね^^; ララルーチュRFは元々痛みを感じる機能がついているので、少しくらいなら正常です。 でもあまりにも痛いときは、我慢して使うと肌によくない影響が出るかも… 今回は、ララルーチュ・・・

美顔器のあとに乳液は必要?説明書に書いてなくて迷いますよね

美顔器の後に乳液つける?

美顔器のあとに乳液は必要?そんな風に疑問に思っていませんか? 実は私も同じように思ったことがあって… 使っている美顔器の説明書を見ると、 「オールインワンジェルを顔に塗る⇒美顔器を順番にゆっくり当てる⇒完了」 こんな風に説明がありました。 あれ?乳液は!? もしかして付けなくていいの? 今回は美顔器・・・

ララルーチュRFの価格は?少しだけ安くする方法なども紹介

ララルーチュRFの価格はいくら?のメインイメージ画像

ララルーチュの価格は、他の美容家電と比べると少しお高め。 ずっと使うものだから安いのかもしれませんが、普通の感覚からすると少しお高いですよね^^; 私と同じ感覚で「高い!」と思ったのなら、もう少しだけ低価格でゲットできる方法もあります。 今回の記事でその方法を説明した後に、「もう少し安い機種はないの・・・

美顔器「肌荒れは予防できる?」「肌荒れした時の対処法」2つの疑問に答えます

美顔器で肌荒れ

今回は美顔器と肌荒れに関する2つの疑問にお答えします。 「肌荒れがひどいけど美顔器で解消できる?」 「美顔器で肌荒れしたけどどうしたらいい?」 まずは肌荒れへの効果をお伝えするので、 もし美顔器で肌荒れして困っている人はココから記事後半にジャンプしてくださいね。 美顔器で肌荒れして困っている人はココ・・・

まぶたに美顔器は使ってはダメ 危険。その代わりこの方法を試して

美顔器はまぶたに使えない

年齢を重ねると目の周りが衰えやすいですよね。 まぶたも段々たるんでくるし、余計老けた印象に・・・ そのため、美顔器をまぶたに使いたくなる気持ちも分かります。 でも残念ながら危険なので、美顔器をまぶたに使うのは避けましょう。 その代わり、美顔器でまぶたを引き締めるように使う別の方法があるので、今回はそ・・・

美顔器の摩擦って肌に悪くないの?お察しの通りシミの原因に…

美顔器の摩擦が心配

美顔器を使っていると、なんとなく肌に摩擦を起こしてるような・・・ これって肌に悪くないの? お察しの通り、美顔器の摩擦は肌に悪影響。 でも、使い方次第では摩擦を怖がらなくても大丈夫なんです(^^) 今回は「美顔器の摩擦が肌にどんな影響を与えるのか?」そして「摩擦を起こさない使い方」なども紹介しますね・・・

美顔器の副作用 注意事項は読んだ?守らずに使うと大変な目に

美顔器の副作用のメイン写真

美顔器には毎日NG・生理中NGなど、注意事項がありますよね。 もしそれを守らずに使い続けるとどうなってしまうのか? 何か副作用はあるのか? 気になりませんか? 今回は美顔器の副作用を、注意事項や機能・症状別にお伝えしていきます。 今回は美顔器の副作用|デメリットは別記事 今回お伝えするのは、毎日NG・・・

金属アレルギーの美顔器は医師相談 実際どうなの?生の声集めました

美顔器金属アレルギーメイン写真

気になっている美顔器をチェックしていたら「金属アレルギーの方は医師に相談」といった注意書きを発見しました。 私はたまにアクセサリーでかぶれるけど、これも金属アレルギーだからダメ? 実際に使ってみた人はいないのかな? 今回は金属アレルギーだと美顔器は使えないのか、ネット上の口コミなども調査してみました・・・

【美顔器のデメリットは?】一つは安い美容液を使える事がデメリット

美顔器のデメリットメイン写真

美顔器には「ほとんど」デメリットはありません。 ホントに!? 肌荒れしない?と考えていたのなら、拍子抜けですよね。 でも、もちろんデメリットがゼロというワケではありません。 私はあまり感じませんが、人によってはデメリットになりそうなことも。 肌荒れも場合によってはありえるので、その対処法も併せてお伝・・・

【ラジオ波美顔器おすすめTOP5】選び方なども紹介(RF・高周波)

私は4年以上、悩みを抱えている人に美顔器を提案し続けていて、自身でも20台以上の美顔器に関わってきました。 今回はその中から「おすすめのラジオ波(RF)美顔器を5つに厳選」したので、参考にしてくださいね(^^) 人気の美顔器よりも「自分に合ったラジオ波(RF)美顔器が欲しい!」と思っているあなたは必・・・

【美顔器は妊娠中は基本NG】どうしても使うならコレを守って

妊娠中は美顔器使えないのメイン画像

妊娠中・子育てで授乳中は、エステにもいけないし美容がおろそかに。 家にいることも多いし、時間を見つけて美顔器でケアできたら便利ですよね(^^) でも残念ながら妊娠中・授乳中は美顔器はNG。 もしどうしても使いたい時には注意点があります。 逆に妊娠中のストレスとなり、赤ちゃんに影響を与えてしまわない為・・・

【安い美顔器を紹介】たった1,000円〜怪しいと思ったあなたは見て

安い美顔器メイン画像

安い美顔器あります! なんと1000円〜。 怪しいと思いました?^^;そう思ったのなら察しが良い。 そう実はこれにはウラがあるんです! 「安い美顔器ないかな?」と探しているのなら、「なぜ安いのか」を見極められる目を養いましょう。 今回はまず安い美顔器のウラ側のことをお伝えし、その後おすすめの価格が安・・・

【美顔器は何歳から?】年齢が上のイメージだけど20代からでもOK

美顔器20代でも使っていい?のイメージ写真

今回は「美顔器は何歳から使ったほうがいいのか」「20代でも使っていいのか」語りたいと思います。 最初にお伝えすると、20代でも美顔器OKです。 ちなみに以前は、若いうちから美顔器を使うと良くないと思っていましたが、今は考え方が全く逆。 その辺りの理由などにも触れていきますね(^^) 美顔器は何歳から・・・

【美顔器のタイミングは朝?夜?】説明書に載ってないけどココが良いよ

美顔器を使うなら、できれば一番効果的なタイミングで使いたい! でも取扱説明書を見ても、朝なのか夜なのか・・・ 詳しいタイミングが書いてなくて困りますよね^^; 今回は美顔器を何年も使い続けている私が、最終的にたどり着いた最適なタイミングをお伝えするので、参考にしてみてくださいね。 美顔器は朝と夜どっ・・・

美顔器に使う化粧水・美容液紹介【ジェルの代用におすすめ】

美顔器におすすめの化粧水・美容液のメイン画像

美顔器用の化粧水(美容液)ってなに使ってますか? 私は美顔器を選んだ時に一緒に専用のジェルがついてきたので、それを使っていたのですが、突然廃盤になってしまって… 本当に突然だったので、手元のジェルが無くなる前に早く探さなきゃ!と焦って探した記憶があります。 私の経験と知識を活かして美顔器の化粧水を紹・・・

【美顔器のジェルは代用できる?】こんな人はジェル代用してもOK

美顔器のジェルは代用できる?

美顔器で使っているジェル、まだ残っていますか? 専用のジェルって少し値段がお高めなので、無くなったらそのまま続けるか迷いますよね^^; 基本的には代用するよりも、専用ジェルを使ったほうが効果が高くしかも使いやすいのでおすすめです。 でもどうしてもという場合は、ジェル代用してもOK。 ますはどんな人が・・・

【マイクロカレント付きのおすすめ美顔ローラー】効果はあるの?

美顔ローラーの説明を見ていると、マイクロカレントという機能を見かけますよね。 あれは何なのでしょう? 自分に必要な機能なのか気になりませんか? 今回はマイクロカレントについて簡単に説明しつつ、マイクロカレント付きのおすすめ美顔ローラーを紹介していきます。 マイクロカレントとは? マイクロカレントとは・・・

【美顔ローラーおすすめ】10種以上を比較ランキング|効果はある?

お店などでもよく見かける美顔ローラー、見た目もおしゃれなので惹かれますよね(^^) 有名人で使っている人もたくさんいるし、周りでもコロコロしている人がいて気になっていませんか? でも、美顔ローラーは気になっているけど ・コロコロだけで本当に効果がある? ・私の悩みには合うの? ・どうやって選んでいい・・・

【エレクトロポレーション美顔器を比較】おすすめはどれ?

エレクトロポレーション美顔器が何だか良さそう! エステに通うより安く済みそうだし、部屋で気軽に使えたらきっと便利。 そう思って後日、エレクトロポレーション美顔器について調べてみたんだけど… あれ?エレクトロポレーション美顔器ってこんなに種類があるの? 色々あって結局どれがいいのか分からない(+o+)・・・

【イオン導入美顔器を5つに厳選】選び方のコツはセットの美容液

今回はイオン導入のおすすめ美顔器をランキングで紹介します。 私は4年以上、悩みを抱えている人に美顔器を提案し続けていて、自身でも20台以上の美顔器に関わってきました。 今回はその中から「おすすめのイオン導入美顔器(イオン導入器)を5つに厳選」したので、参考にしてくださいね(^^) 人気の美顔器よりも・・・

エステナードリフティってどんな美顔器?効果は?

美顔器を試してみたいけど、どんな使い心地なの? EMSって痛みはないの? 肌がキレイになるという美顔器ですが、使ってみないとわからないことがたくさんありますよね(^^) 今回は、EMS搭載のエステナードリフティの使い心地をお伝えします。 エステナードリフティってどんな美顔器? エステナードリフティと・・・

【ララルーチュRFの効果】みんなの口コミと私が使って分かったこと

ララルーチュはこんな美顔器 ララルーチュRFは杉本彩さんが開発に携わっている美顔器。 ハリ不足・シミなどの年齢サインが気になり始めたら、使い始めたい美顔器です。 今回は美顔器ララルーチュRFの「口コミ」「使ってみた感想や口コミ」をお伝えするので、迷っているあなたは参考にしてみてください(^^) 悪い・・・

100均などのプラスチック美顔ローラーはNG|顔に使うとシミ!

100均やバラエティショップに「プラスチック製の美顔ローラー」置いてありますよね。 気になっている人もいるかもしれませんが、あれを顔に使うのおすすめできません。 もし身近な人が使っていたら、全力で止めさせます。 今回は100均などのプラスチック美顔ローラーを顔に使うデメリットなどを伝えるので、必ず目・・・

【美顔ローラーは機内持ち込みOK】その理由も伝えますね

旅行などでも美顔ローラー使いたいですよね(^^) でも、飛行機の機内に持ち込みしていいか不安でありませんか? 基本的には美顔ローラーは機内持ち込みOK その理由などを調べてみたので、知りたい方は参考にしてみてください。 美顔ローラーは手荷物でも預けてもOK お伝えしたように、美顔ローラーは機内持ち込・・・

効果あり【パナソニック美顔器】口コミ149件から評判を探ってみた

パナソニックの美顔器をお店で見かけて気になっていませんか? でも美顔器は使ったこともないし、本当に効果があるのか不安ですよね。 安い買い物ではないですし^^; そこで今回は色々なサイトの口コミ(149件)を参考に、効果についての評判を調べてみました。 パナソニックの美顔器が「気になっているけど迷って・・・

忘れる?【美顔器が続かない人は読んで】継続のコツを伝授しましょう

カレンダーの写真

美顔器は継続しないと意味がない! それは分かっていても、気づくと忘れていて続かないんですよね^^; 今度こそは続ける!って意気込んでも「スグにやめちゃう」のなら、今回ご紹介する方法が役に立つはず。 いくつか紹介するので、自分に合いそうなもので継続して下さいね(^^) 継続するために最初にやってほしい・・・

【美顔器の頻度】毎日使ってもいいの?有名メーカー毎に調べてみた

カレンダーの写真

美顔器は基本的に毎日使うのはNG。 でも、メーカーなどによっては大丈夫なものもあるので、今回はメーカーや機能ごとに「美顔器を毎日使って良いのか」お伝えしていこうと思います。 最後に「毎日使わないと忘れちゃいそう」という人へのアドバイスもあるので、お楽しみに。 メーカー毎に毎日使えるか調べてみました ・・・

【美顔スチーマーの5つのデメリット】他の美顔器と比べてどう?

美顔スチーマーを店頭などで見かけて気になっていませんか? でも安い買い物ではないし、何かデメリットがあったら購入後に困ってしまいますよね。 そこで今回は美顔スチーマーのデメリットをお伝えしていきたいと思います。 今回お伝えすること ・デメリット1:効果が保湿だけ ・デメリット2:その割に値段が高い ・・・

【美顔器のランニングコストは?】購入後にかかる費用とその抑え方

その美顔器、もしかしたらランニングコスト(購入後の費用)の方が高くなるかも。 今回は美顔器のランニングコストと、それを抑える方法などをお伝えしますね。 ※ 美顔器購入後にかかる費用のことを、ここでは「ランニングコスト」という言い方をします。 美顔器にかかるランニングコスト ランニングコストを抑える方・・・

ページの先頭へ