美顔器のジェルを買ったけど、肌に合うか不安。
そんな時は、パッチテストをしましょう。

パッチテストとは、肌に化粧品が合うかチェックすることで、正しく行うことで肌トラブルを回避することができます。

今回は、美顔器のジェルのパッチテストのやり方を説明しますね(^^)


執筆者:もか
Twitter→@moka_sutekinavi
私自身が選んだ時の経験と日本化粧品検定1級の知識を借りながら美容の専門的な知識を一般の方にも分かりやすく伝えます。

パッチテストの方法

指を立てる女性のイラスト

パッチテストに必要な道具は特にありません。
美顔器のジェルを準備するだけ(^^)

なお、今回のパッチテストの方法は、こちらのサイトを参考に紹介しています。

参考サイト:
ジャパン・オーガニック株式会社

腕の内側を清潔にして化粧品をつける

パッチテストの際は二の腕の内側にジェルを塗ります。

どうして二の腕の内側かというと、ここは皮膚が薄くて変化が分かりやすいから。

手の甲などはパッチテストに向かないので注意が必要です。

汚れや汗などは落としてキレイにしておきます。
お風呂上がりなら、体を洗ってタオルで優しく拭けばOKです!

そして、試したい美容液を少量出します。
写真では塗るのに綿棒を使ってますが、指でも大丈夫。

写真のように、1㎝くらいの範囲で肌に乗せてください。

30分経ったら肌の状態をチェックします。

痒みや赤みなどの変化がでていたら、すぐに使用を中止してよく洗い流すようにしましょう。

時間をおいてから再チェック

30分の段階では異常がなくとも、時間が経ってから異変が現れることがあります。

パッチテストをした部分は洗い流さずにそのままにしておき、半日から1日程度は様子見をしましょう。

もしパッチテスト後にお風呂にはいるときは、なるべく水をかけないようにしたり、こすったりしないように気をつけます。

でも、二の腕を濡らさないって結構難しい^^;
お風呂上がりにパッチテストをして、翌朝に改めてチェックすると効率的でおすすめです(^^)


おすすめ記事


ファンケル500円でお試し↓↓↓


お手入れの結果が出ない理由↓↓↓
それはコレを使ってないから

パッチテストの注意点

パッチテストで異常なかったから、これで絶対大丈夫だよね!(^^)

と思うかもしれませんが、肌の調子は些細なことで変わります。

パッチテストで大丈夫だった場合も、生理前後や季節の変わり目など、肌がゆらぎやすい時期には合わなくなるかもと考えておきましょう。

不安な場合は、日にちを変えてパッチテストしたり、顔の目立たない部分で試してみると良いですよ(^^)


今よりも美顔器の効果を高める方法


美顔器の前に、導入美容液って使っていますか?
もか(私)
もか(私)

もしまだなら、試してみて。
今よりも効果を高めてくれるはず!

導入美容液の詳細を見る