美顔器20代でも使っていい?のイメージ写真

今回は「美顔器は何歳から使い始めるのがベストなの?」「20代で使うのは早すぎる?」という疑問について、私なりの考えをお話ししますね。

最初にハッキリお伝えすると、**20代でも美顔器を使うのはまったく問題ありません!**
むしろ、若いうちからのケアが将来の美肌づくりにつながると今は思っています。

実は私自身、昔は「若い頃から美顔器に頼るのは良くないのでは…?」なんて思っていました。でも今ではその考えが180度変わったので、その理由も含めて詳しくご紹介していきます(^^)


執筆者:もか
Twitter→@moka_03128
私自身が選んだ時の経験と日本化粧品検定1級の知識を借りながら美容の専門的な知識を一般の方にも分かりやすく伝えます。

美顔器は何歳から使い始めればいいの?

美顔器を使い始めるタイミングは「使いたい!」と思った時がベストです。

「えっ、本当に?」と思うかもしれませんが、実はこれが正解なんです^^;

化粧水を始めたとき、年齢なんて気にしませんでしたよね?

皆さんが化粧水や基礎化粧品を使い始めたのは何歳くらいでしたか?
「何歳になったら化粧水を使いましょう」と誰かに言われて始めた人は少ないはず。

たいていは、なんとなく「そろそろ使ったほうがいいかも」と思って自然にスキンケアを始めたのではないでしょうか(^^)

美顔器も同じで、**「そろそろ使ってみたいな」と思ったタイミングがはじめ時**です。

化粧水や美容液だけじゃ物足りないと感じたら美顔器デビューのサイン

もう少し具体的に言うと、「美顔器も使ったほうがいいかも」と感じるのは何か理由があるはずです。

例えば、こんな悩みが出てきたとき

・目元のハリがなくなった気がする
・肌の透明感が不足してきた
・毛穴が目立つようになった
・乾燥しやすくなった

こういったお悩みが出てきて、**「スキンケアだけでは物足りない」と思い始めたら、年齢に関係なく美顔器を取り入れてOK!**
無理して我慢せず、気になったタイミングで使い始めてみましょう。

年齢や悩みに合った美顔器選びも大事

もちろん、年代や肌悩みによって選ぶべき美顔器は少しずつ違います。
せっかく始めるなら、自分にピッタリ合うものを選んでケアしたいですよね。
美顔器の選び方に迷ったときはこちらも参考にしてください(^^)

美顔器の効果・選び方を見る

私が目元ケアに愛用している美顔器はコレ!

ちなみに私が愛用しているのがこちらの美顔器。

ヤーマンフォトプラスEXの写真
フォトプラスEX

特に目元のケアをしっかりしたい方におすすめ。
目元だけでなく、肌全体のキメや透明感アップにも効果を感じています。

エステのような本格的な機能が自宅で使えるので、手軽にエステ気分も味わえて一石二鳥ですよ(^^)

私が「フォトプラスEX」を選んだきっかけや、実際の使い心地・感想・口コミなどもまとめていますので、興味がある方はぜひ見てみてくださいね。

愛用してる美顔器「フォトプラスEX」の感想|口コミ


ここからは20代向けの内容です

20代からでも美顔器はOK!むしろ早く始めるのがベスト

美顔器というと年齢を重ねた方が使うイメージがあるかもしれませんが、実際はSNSなどでも20代の若い世代から愛用している人が増えています。

さすが美意識の高いみなさん、よくわかってるな~と感心します(^^)

「自分にはまだ早いのでは?」と感じるかもしれませんが、そんなことはまったくありません。むしろ美顔器に限らず美容全般は“早く始めたもの勝ち”なんです!

実際、某Q&A掲示板ではこんなやり取りがありました。

Q.20代で美顔器使っても大丈夫?

A.大丈夫ですよ。私は40代ですが、20代から始めておけばよかったと今になって後悔しています。
(一部抜粋)

年齢を重ねるほど「もっと早くから始めていればよかった…」と感じるもの。
私自身も、早めにケアしておけばよかったな~と少しだけ後悔しています^^;

「20代で美顔器を使うと肌を甘やかす」って本当?

以前は「若いうちから高価な化粧品や美顔器を使うと肌が甘やかされる」なんて言われていましたし、私もそう思っていた時期がありました。

でも今はその考え方がすっかり逆転しています!
もか(私)
もか(私)

若いからこそ、良い化粧品や美顔器でしっかりケアしておくのがおすすめです。

元・化粧品開発の方も「20代からケアが大切」とコメント

元化粧品開発のプロも、こんな例え話をされていました。

「勢いよく流れる大きな川を途中で止めるのはとても大変。でも、源流の小さな川のうちなら簡単にせき止められる。」
「老化も同じで、早いうちに“ダム”を作っておく(=ケアを始めておく)ことが大事なんです。」
まさに納得の例えですね(^^)
もか(私)
もか(私)

20代で「化粧水だけじゃ物足りない」「そろそろ美顔器デビューしてみたい」と感じているなら、それが始めどき!
次のステップで、あなたにぴったりの美顔器選びを始めてみましょう。


美顔器は20代の肌悩みにもピッタリ!

年代別の肌の悩みの図

肌の悩みは年齢によって少しずつ変わっていきますよね。

例えば20代の場合、「毛穴の開き」「大人ニキビ」「乾燥によるカサつき」「肌のキメが気になる」といった声が多く聞かれます。

あなたも当てはまるものがいくつかありませんか?
もか(私)
もか(私)

こういった20代の“若い時期ならではの悩み”にも美顔器はしっかり役立ちます!

20代におすすめなのは「イオン導入」タイプ

美顔器といっても種類や機能は様々ですが、特におすすめなのは「イオン導入」機能がついている美顔器。

イオン導入は、化粧水や美容液を肌の角質層まで浸透させやすくしてくれるので、20代の肌悩みにもピッタリなんです。

特に「ビタミンC誘導体」(※成分表でリン酸アスコルビルやエチルアスコルビン酸などと記載されているもの)との相性が抜群。
手だけで塗るよりも何倍も浸透すると言われていて、毛穴や乾燥ケアにもおすすめですよ。

ビタミンC誘導体入り化粧水とイオン導入美顔器のダブル使いで、20代の肌悩みもぐっと軽減!気になった方はぜひ組み合わせてみてください。

イオン導入つきおすすめ美顔器はこちら

イオン導入機能が搭載された美顔器で特に人気なのがこちら。

300万台以上売れている大ヒット美顔器で、有名女性誌でもよく取り上げられています。

私も愛用していますが、エステ並みの本格ケアが自宅で手軽にできておすすめです♪

目元や口元の使用感なども、こちらの記事で詳しくレポしているので、気になる方はぜひチェックしてください。

愛用してる美顔器「フォトプラスEX」の感想|口コミ

デメリットはコスト面。20代でも月3,000円の予算があればOK

20代でも美顔器は十分に使えますが、気をつけたいのは“お金のこと”。

本体価格も数万円と決して安くありませんが、実は「化粧水や美容液」の方がランニングコストとして意外にかかります。
特にイオン導入タイプの美顔器は、肌への浸透力が高いため、防腐剤(パラベンなど)も奥まで届いてしまうと言われています。

パラベンフリーの化粧水はやっぱり高い

「だったらパラベンが入っていない化粧水を使いたい!」と思っても、実はこうした無添加化粧水はちょっとお値段が高め。
私が今おすすめしているビタミンC誘導体化粧水も、3,000円以上はするので、正直気軽には手が出しづらいところ。


エビスCエッセンス

もちろん、ここまで高品質なものでなくても大丈夫ですが、やはりパラベンフリーや成分にこだわると月3,000円くらいは見ておいた方が安心です。

美顔器は「続けること」がとても大切なので、もし継続する予算が厳しいと感じたら、もう少し後で始めてもOK!
無理なく続けられるタイミングがベストです。

「それでもキレイのために今始めたい!」という美意識高めな方へ
↓↓↓

私が実際に使っている美顔器もご紹介します。
フォトプラスEX

エステ級の実力。特に目元ケアには感動!

正直、美顔器の中には「正直そこまで…」というものもありますが、フォトプラスEXはプロの現場でも使われている本格派。

目元がぱっと明るくなって、メイクするのも楽しみに。
翌日の肌のツヤが全然違います!
EMSでピクピクっと筋肉に効いて、引き締め効果を実感。

実際に使った方からも、こんな感想がたくさん届いています♪

「自宅でエステ級の美顔器を使ってみたい!」という方は、ぜひフォトプラスEXを選んでみてください。

詳しい特徴やリアルな口コミはコチラからどうぞ!
↓↓↓

フォトプラスEXの詳細を見る