もしかして、今使っているその美顔器、購入したあとのランニングコスト(維持費用)が意外とかかっていませんか?
今回は美顔器のランニングコストについて、具体的な内容やコストを抑えるコツまで、しっかりご紹介していきますね。

※ 美顔器の購入後に必要となる費用のことを、ここでは「ランニングコスト」と呼びます。


執筆者:もか
Twitter→@moka_03128
私自身が選んだ時の経験と日本化粧品検定1級の知識を借りながら美容の専門的な知識を一般の方にも分かりやすく伝えます。

美顔器にかかるランニングコストとは?

ランニングコストを抑えるためには、まずどんな費用がかかるのかを知っておきたいですよね。

一番大きなランニングコストは美容液

美顔器を使い続けるうえで、一番かかる費用はやはり「美容液」や「専用ジェル」などのコスメ代です。
美顔器の効果を実感したい場合は、「美顔器本体+美容液(ジェル)」がセットで使われることが多いので、より肌の変化を求めるなら、高品質な美容液を選ぶ必要が出てきます。

ただし、やはり高品質な美容液ほど価格も高めになりがちです。
たとえばセラミドなどの保湿成分がしっかり配合されたものを選ぶと、1本(1〜2ヶ月分)で大体4,000円以上かかることも。

これが美顔器にかかるランニングコストで、最も大きな割合を占めています。
「ちょっと高いかも…」と思った方は、ぜひこのあと紹介するコストを抑える方法も参考にしてみてくださいね。

そのほかのランニングコストもチェック

美容液以外にも、細かいところでは「電気代」や「イオンクレンジング用コットン」などが必要になる場合もあります。
ただし、これらの費用は美容液に比べればそれほど大きくはありませんので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。

それでは、ここからは実際にランニングコストを抑える方法やおすすめの美顔器についてもお伝えしていきます!


コスパ重視ならランニングコストの低い美顔器を選ぼう

美顔ローラーならコストを大幅ダウン

超音波タイプの美顔器だと、どうしても専用の美容液を買い続ける必要があるのですが、美顔ローラーなら美容液がなくてもOK!
購入後は追加で特別なコストがほぼかかりません。

ただし、美顔ローラーは「ハリ不足」や「顔のむくみ」などには効果的ですが、乾燥小じわや美白など他の悩みに関しては少し物足りない場合も。
もし悩みがハリ不足メインなら、美顔ローラーを選んで賢くコストダウンしましょう!

【美顔ローラーおすすめ】比較ランキング|効果はある?

美顔スチーマーもコスパ良し

実は美顔スチーマーも、ランニングコストがとても低い美顔器のひとつなんです。

美顔スチーマーは、普段のスキンケア前に使うことで、美容液や化粧水の浸透をサポートしてくれたり、メイク前に使えば化粧ノリもアップ。
今までの手持ちの化粧品をそのまま使えるし、美顔スチーマー自体のランニングコストは「お水」だけでOKという手軽さも嬉しいですね。

他の美顔器と比べて、圧倒的にランニングコストが抑えられるので、毎月の費用を気にせず続けられます。

おすすめ美顔スチーマーを見る


美容液を使わない機能でランニングコストを抑える

美顔器の中には「高周波(RF・ラジオ波)・LED・レーザー」など、美容液を使わずにスキンケアをサポートできる機能が付いているものがあります。

こういった機能は美容液が不要なので、毎月のランニングコストをグッと抑えることができるのが嬉しいポイントです。

もちろん、1台の美顔器で色々な機能が搭載されているタイプもあるので、それぞれの機能だけを使うのはもったいない気もしますが…^^;

高周波(RF・ラジオ波)機能について

高周波(RF・ラジオ波)とは、電磁波の一種で、お肌に照射することで血流やリンパの流れを促進し、フェイスラインをすっきり見せてくれる効果が期待できます。
さらに、コラーゲンを傷つけて新しく生み出す働きもあり、乾燥小じわやハリ不足などの悩みにもおすすめの機能です。

関連記事

高周波ってナニ!?高周波(RF・ラジオ波)機能の付いたおすすめ美顔器

LED機能について

美顔器のLED機能は、光の色や波長を利用して、さまざまな肌トラブルを解決してくれる優れもの。
例えば、赤色LEDはコラーゲンの生成をサポートして肌のハリや弾力UP、緑色LEDはニキビ跡の改善、青色LEDはアクネ菌を減らしてニキビ予防…など、それぞれの色で効果が違うのが特徴です。

【LED美顔器おすすめ】ミラー・マスクタイプのLED美顔器も有

レーザー機能について

レーザーは本来医療用として使われていたものを、ご家庭でも安全に使えるように出力を抑えて導入した美顔器用の機能。
導入されている機種はまだ珍しいですが、シミや色ムラなどに悩んでいる方には、かなり効果が期待できる機能なんです。

定期コースでランニングコストを抑える

美顔器の中には、専用美容液の定期コースが用意されているものもたくさんあります。
もし専用の美容液が必要なタイプでも、定期コースで申し込むと1本あたり1,000円ほどお得になることも。
毎月使うアイテムだからこそ、こういったサービスを活用してランニングコストを賢く節約しましょう。

専用の美容液を使わずに購入後の費用を抑える

多くの美顔器には、イオン導入など肌の奥まで美容成分をしっかり届ける機能が付いています。そのため、防腐剤などの余分な成分が入っていない美容液を推奨しているメーカーが多いです。
さらに、イオン導入では浸透できない成分も存在するため、専用の美容液を使うのが安心なんですよね。

ですが、専用美容液を使わずにOKな美顔器もあるんです!

その代表がこちらの美顔器!

ララルーチュRF

ララルーチュRFはイオン導入ではなく、「ポレーション」という特殊な技術を使って、より効率的に美容成分を肌の奥まで浸透させることができます。
イオン導入では浸透しきれなかった成分でも、ポレーションなら奥までしっかり届けることが可能!

ただし、ひとつだけ注意点があります…。

それは、「防腐剤が入っていないものを選ぶ」ということ。

せっかく肌の奥まで美容成分を届けられるのに、防腐剤も一緒に浸透してしまっては心配ですよね^^;
そこさえ気を付ければ、ララルーチュRFは専用美容液にこだわらずコスパよく使い続けることができます。

ちなみに、ララルーチュRFの効果や口コミも詳しく紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてくださいね。

ララルーチュRFの効果・口コミを見る