今回は「美顔器を朝のメイク前に使うメリット」と「使うときの注意点」について、わかりやすくご紹介していきます!

「美顔器は夜に使うもの」と思い込んでいませんか?

確かに夜に使うイメージが強いですが、実は朝メイク前に美顔器を使うのもとってもおすすめなんです。


執筆者:もか
Twitter→@moka_03128
私自身が選んだ時の経験と日本化粧品検定1級の知識を借りながら美容の専門的な知識を一般の方にも分かりやすく伝えます。

美顔器をメイク前に使うメリット

指を立てる女性のイラスト

私は普段は夜に美顔器を使う派ですが、たまに朝のメイク前にも使っています。

実際に使ってみて、「朝に美顔器を使うといいな」と思ったポイントが3つあります。
– 肌が乾燥しにくくなる
– 日中のメイク崩れを防いでくれる
– キリッとハリのある肌になる

私の体験も含めて、それぞれ詳しく紹介しますね(^^)


肌が乾燥しにくくなる

冬の間などは特に、お肌の乾燥が気になりますよね。
私は目元や口元の乾燥が出やすく、メイク直しの時も悩みがちです。


エリクシールつや玉を見る

普段はスプレータイプの化粧水などで乾燥をしのいでいますが、朝に美顔器を使ってからメイクをした日は、乾燥がほとんど気になりませんでした。

もし「日中の乾燥が気になる…」という方は、ぜひ朝のメイク前に美顔器を取り入れてみてください。
今より乾燥しにくくなるかもしれませんよ(^^)

日中のメイク崩れを抑えてくれる

メイク崩れが気になる方、多いですよね。
汗をかいたときだけじゃなく、冬の乾燥シーズンにも崩れることってありませんか?

汗をかいていないのに崩れるなんて不思議ですよね^^;
もか(私)
もか(私)

これは肌が乾燥することで皮脂が分泌され、その皮脂とメイクが混ざって崩れてしまうからなんです。

でも朝のメイク前に美顔器でお肌を整えておけば、しっかりうるおった状態でメイクができるので、乾燥によるメイク崩れが防げるんです。

私自身も、朝美顔器を使った日はメイクが長持ちするのを実感しています。
(ちなみに夏場の汗対策にはウォータープルーフのコスメや、メイクキープスプレーもプラスすると安心です♪)

キリッとハリのあるお肌に

私が愛用している美顔器には、EMS(表情筋エクササイズ)の機能も付いています。

朝に美顔器を使うと、ちょっとピリッと刺激が入って気持ちもお肌もシャキッとする感じ!
目元や肌にハリが出て、朝から顔つきも引き締まった印象になります。

なんとなく朝から元気が出ない…という日も、美顔器でピリッと刺激を入れてあげると、お肌も気分もリセットできますよ(^^)

美容は「気持ち」もとても大事!朝からキリッとしたい方は、ぜひ美顔器を朝の習慣にしてみてください♪



でも、メイク前に使っている人って意外と少ない…もったいない!

私は普段、メイク前に美顔器を使ってみて「こんなにいいことがあるんだ!」とメリットをたくさん感じています。でもネットで美顔器の口コミを色々と調べてみると、私と同じようにメイク前に使っている方は、ほとんど見かけませんでした。

口コミ

美顔器は初めて買いましたが、メイク前に使ったら化粧のりがすごく良くなって、肌がつやつやになりました。

…実はこういった口コミ、探しても1件だけでした^^;
やっぱり、メイク前に美顔器を使っている方はまだまだ少ないみたいです。

これは本当にもったいないな〜と思います!

みんながやっていないからこそ、実践するだけで差がつく!

今のうちからメイク前に美顔器を使い始めたら、周りとちょっと差をつけられるかもしれません。「もしかして、メイク前にも使えるのかな?」と思ったあなたはラッキーですよ☆
ぜひ次のメイク前に、一度試してみてくださいね。

ただし、メイク前に美顔器を使う場合はちょっと気をつけたいポイントやデメリットもあるのでご注意を。
もか(私)
もか(私)

【デメリット】メイク前に使うとベタつくこともあります

メイク前に美顔器を使うと、たしかに嬉しい効果はたくさんあるのですが、実は「ベタつきが気になる…」という声もあるんです。

美顔器によっては、専用のジェルを使うものもありますよね。このジェルや美容液の種類や質感によっては、肌がちょっとベタつくと感じる場合があります。

もしベタつきが気になる場合は…

まずは1回、自分の肌で試してみてください。もしベタつきが残るようなら、ティッシュで軽くオフして余分なジェルをやさしく拭き取ると◎
その後メイクをしてみて、気にならなければそのまま続けても大丈夫です。

それでもベタつきが気になる方は、ジェルの代わりに普段使っている美容液やさっぱりタイプのものに変えてみるなど、いろいろ工夫してみるのもおすすめです!

【注意】毎日使えない美顔器もあります

ちなみに私が今使っている美顔器は「3日に1回だけ使う」ことになっているので、毎日メイク前に使うことはできません。
みなさんがお持ちの美顔器はどうでしょうか?

もし毎日使えないタイプの美顔器だった場合は、毎朝メイク前に使うのは難しくなってしまいますよね。

特別な日だけメイク前に美顔器を

そんなときは「ここぞ!」という特別な日だけ、メイク前に美顔器を使うのもアリです。
たとえばデートやイベント、大事な仕事がある朝などに使ってみると、気分も肌の調子もぐっと上がるはず(^^)

普段は化粧水ミストなどでうるおい補給

そして普段は、乾燥が気になるときだけでもサッと使える化粧水ミストや美容液でケアするのもおすすめです。

エリクシールつや玉

エリクシールつや玉を見る

シーンによって美顔器とケアアイテムを使い分けて、毎日うるおいのある肌をキープしましょう(^^)

メイク前に美顔器を使うときの手順

指を立てる女性のイラスト

最後に、メイク前に美顔器を使うときの流れをおさらいしておきますね。
夜のお手入れとだいたい同じですが、メイク前の朝にもぴったりな使い方を紹介します。

使い方の流れ

手順はとってもシンプルです。
↓↓↓
洗顔⇒美顔器+ジェル(美容液)⇒メイク

ポイントは、化粧水は省略してOKなところ(ジェルや美容液がその役割を兼ねてくれます)。乳液はつけてもいいですが、私はベタつきが気になるのでメイク前は基本的につけていません。
もし油分が足りないなと感じたら、その時だけ乳液をプラスしてくださいね。

乾燥しやすい部分は念入りにケア

特に乾燥が気になるところは、少し時間をかけて丁寧にケアするのがおすすめです。私の場合は目元や口まわりなどが乾燥しやすいので、重点的にケアしています。

「この部分はメイクが崩れやすい」「ここが乾燥しやすい」など、自分の肌の調子に合わせてしっかりお手入れすれば、日中の乾燥やメイク崩れも防げます。ぜひ毎日を快適に過ごしてください♪