今回はおすすめの美顔ローラー「ゲルマニウムローラー」について、しっかりとご紹介していきますね(^^)
「ゲルマニウムローラーって本当に効果あるの?」「買って損しない美顔ローラーなのかな?」と気になっている方には特に役立つ内容だと思いますよ。

ブレスレットやアクセサリーなどでも話題になったゲルマニウム。そのゲルマニウムを使った美顔ローラーが、まさに「ゲルマニウムローラー」です。
形や種類はいくつかありますが、私が普段見ているのはこのタイプです。
↓↓↓↓↓

あなたがイメージしていた美顔ローラーと同じものでしたか?

もしちょっと違っていたとしても大丈夫。これからお話しする「ゲルマニウムの効果」については、ゲルマニウムを使った美顔ローラー全般に共通する内容なので、ぜひ自分のローラーに置き換えて読んでみてくださいね(^^)


執筆者:もか
Twitter→@moka_03128
私自身が選んだ時の経験と日本化粧品検定1級の知識を借りながら美容の専門的な知識を一般の方にも分かりやすく伝えます。

ゲルマニウムローラーは本当に効果がある?

正直に言うと、残念ながらゲルマニウムそのものの効果はまだ科学的に証明されていないようです。
つまり、現時点では「ゲルマニウム自体に効果は無い」と考えられているんですね^^;

よく宣伝で見かける「血行促進」「肩こり改善」などの効果も、ゲルマニウムそのものではなく、他の要因によるものだろうと言われています。

それじゃ実際はどうなの?

でも、メーカーの実験では「体温が一時的に上がった」「効果が見られた」という結果もあるみたいなんです。
さらに、実際に使った人たちの口コミをチェックしてみると「肌がすべすべになった」「肩こりが和らいだ」「血行が良くなった気がする」という声が本当に多いんですよ。
↓↓↓↓↓

効果があるようで肌がスベスベ柔らかくなってきました。
使うと肩や首がポカポカしてきます。美容ついでに肩凝り対策できてオトクです。
半信半疑でしたが毎日使っていると肌がツルツルしてくるのが分かります。
肩や背中、腕などコロコロするとこりがほぐれます。

「効果は証明されていないのに、使った人は効果を感じている」ってちょっと不思議ですよね^^;

なぜ効果を感じるのか?

私の考えでは、口コミで言われている効果は「ゲルマニウムそのもの」ではなく、以下の2つの理由が重なっているからだと思います。

① コロコロするマッサージ効果

ゲルマニウムローラーは六角形の形をしているものが多く、肌の上で転がすとエステティシャンが指先でポンポンとタッピングしてくれるような心地よさがあります。
このマッサージ効果によって血流が促され、むくみが取れたり、顔色が明るくなったりするんです。

② セラミックによる温め効果

ゲルマニウムローラーには「セラミック」という素材が使われています。セラミックには熱をため込みやすい性質があり、温かさを肌に伝えることで血行を促す働きが期待できます。
この温め効果とマッサージ効果が合わさることで「肌の調子が良くなった」「肩こりが軽くなった」と感じる人が多いんでしょうね(^^)

結論:ゲルマニウムローラーに効果はある?

ゲルマニウムそのものは効果が証明されていないけど、
✔ コロコロすることでのマッサージ効果
✔ セラミックによる温め効果

この2つによる血行促進はしっかり期待できそうです。
だから「ゲルマニウム=効果のすべて」ではなく、プラスアルファ的な要素と考えて選ぶのが良さそうですね。

こんな使い方ならゲルマニウムローラーがおすすめ!

ゲルマニウムローラーは、ただの美容効果だけじゃなく、コンパクトで持ち運びしやすいというメリットもあります。
特に私がイメージしているこのタイプは、小さくてバッグやポーチにも入るので、外出先でも手軽に使えるんです。
↓↓↓↓↓

こんなシーンで活躍してくれますよ。

おすすめの使い方

・外出先でもちょっとコロコロしたい
・バッグやポーチに入れて持ち運びたい
・目元や口元など細かい部分にもフィットさせたい

外で美顔ローラーを使う場面なんてある?

最初は「外でコロコロなんてしないよ」と思うかもしれませんが、実際に持っていると意外に使えるんです。

仕事の合間のリフレッシュに

休憩中に首や肩をコロコロするだけでリラックスでき、午後の仕事も集中しやすくなります。

デスクワークの休憩に

目の疲れが気になる時に目元をコロコロするとスッキリ。
さらに、座りっぱなしでむくんだ足にコロコロすれば、帰宅後のケアがラクになります。

お化粧直しの前に

メイクの上からでも使えるので、お出かけ先でお化粧直しの前にコロコロすれば、肌にハリ感をプラスできます。

こんなふうに「持ち運べるからこそのメリット」があるのが、ゲルマニウムローラーの強みなんです。

ゲルマニウムローラーの評判

私が調べたゲルマニウムローラーは、口コミがなんと500件以上もある人気商品でした。
普通は口コミ数十件で止まるものも多いので、これだけの数があるのは「多くの人に選ばれている証拠」。以前はテレビでも紹介されていたくらいの注目アイテムなんですよ。

ゲルマニウムローラーの効果的な使い方

実感をより高めたいなら、やっぱり「正しい使い方」が大切です。
これから紹介する3つのゲルマニウムローラーの使い方を参考に、実際にコロコロしてみましょう。
正しく使うことで効果を感じやすくなりますよ(^^)

基本の当て方

ゲルマニウムローラーを使う時の基本は、「下から上へ、中心から外へ」を意識すること。
例えば…
・頬は顎のあたりからこめかみに向かってコロコロ
・目の下は目頭から目じりに向かってやさしく流す
・肩は首元から腕の方向へ
・首は顎の下から肩の方にかけて

このように、常に下から上、中心から外に流すように心がけましょう。

できるだけ往復させない

人の身体にはリンパの流れがあり、その流れは「下から上・中心から外」。
これに逆らってコロコロすると流れを妨げてしまいます。
そのため、ローラーを往復させるのはNG。転がしたら一度肌から離し、同じ方向にだけ繰り返すようにしましょう。

コロコロする時間は?

目安は顔全体で約3分。
身体に使う場合は、1パーツごとに1~2分がベスト。
長時間やれば良いというわけではなく、やりすぎは逆に肌荒れの原因になってしまうので注意してくださいね。

使うタイミングは?

ゲルマニウムローラーは基本的にいつ使っても大丈夫ですが、特におすすめなのは血行が良くなっているお風呂上がり
身体が温まっているのでマッサージ効果が高まり、その後に使う美容液の浸透も良くなります。

また、メイク前に使うのもおすすめ。化粧ノリがぐんと良くなりますよ(^^)

ゲルマニウムローラーのデメリット

身体用ではない

今回紹介しているゲルマニウムローラーはコンパクトな顔用。お腹や太ももなど広い範囲には不向きです。
ただし、肩や二の腕程度なら問題なく使用できます。
「もう少ししっかり全身に使いたい」という人は、Y型の美顔ローラーを検討してみるのが良さそうです。

Y型などおすすめ美顔ローラーを見る

お風呂では使えない

ゲルマニウムローラーは完全防水ではないため、お風呂の中では使用できません。
多少の水滴や水拭き程度なら大丈夫ですが、シャワーを直接かけたり湯船に沈めたりすると故障の原因になります。
もし「お風呂でもしっかり使いたい!」という方は、防水タイプのローラーを選びましょう。

完全防水対応の美顔ローラーを見る

ゲルマニウムローラーの値段

今回紹介したゲルマニウムローラーの参考価格は8,800円。
美顔ローラーの中では比較的リーズナブルな価格帯です。

「ゲルマニウムは効果なし?」と驚いた方もいるかもしれませんが、美顔ローラーそのものの機能として見ても、この価格なら十分コスパが良いアイテム。
口コミによれば、大手メーカー製と同じ工場で作られているものもあるようで、数万円する商品とほぼ変わらないクオリティが期待できます。
購入するなら、楽天ショップなど信頼できるストアから選ぶのがおすすめですよ(^^)

ゲルマニウムローラー詳細を見る

その他ゲルマニウムローラーについて

金属アレルギーには注意

もし金属アレルギー体質の方は使用に注意してください。
口コミをチェックすると金属アレルギーについて触れている人もいましたが、その方たちは問題なく使えていた様子。
ただし、プラチナ加工が施されている製品などに比べると、アレルギー反応が出やすい可能性があります。
顔に直接使うものなので、心配な方は慎重に選んだ方が安心です。

金属アレルギーに配慮した美顔ローラーを見る

ゲルマニウムローラーの基本情報

※価格や仕様は変更されている場合があります。

製品名ゲルマニウムスリムローラー
形状I型
防水対応生活防水(多少の水はOK)
対応部位顔・目元・肩・二の腕など
販売元株式会社キャネット
ゲルマニウムローラー最安値

今回紹介したゲルマニウムローラーの最安値はこちら。
口コミも500件以上あるので、ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)

ゲルマニウムローラー詳細を見る