美顔ローラーを使うタイミングって、いつがいいのかな?って思うことありますよね。
実は美顔ローラーは、空いた時間にサッとコロコロするだけでいいので、使う時間に決まりはないんです(^^)
でも、より効果的だと言われているタイミングもあるので、今回はおすすめの使い方を紹介しますね!
〈使用のタイミング 1〉朝に使う
朝に使うのもすごくおすすめです!
朝ってまだ血行があまり良くなくて、体が重く感じたり、顔色もパッとしないことありますよね。
そんなときに美顔ローラーを使うと、筋肉をほぐして全身の血の巡りが良くなりますよ。
顔をコロコロすればスッキリ感アップ、体に使えば軽く感じるかも!
寝起きすぐは控えてね
ただし、寝起きすぐに使うのは避けてくださいね。
寝起きは肌が敏感な状態なので、赤くなったりトラブルのもとになることもあります(^^;
起きてから少し時間を置いて、メイク前くらいに使うのがいいですよ!
〈使用のタイミング 2〉お風呂で使う
お風呂タイムに使うのもかなりおすすめ!
体が温まっているから、美顔ローラーの効果でさらに血行が良くなります。
湯船につかりながらゆったりコロコロすれば、リラックス効果もアップしますよ(^^)
ただし、お風呂で使うなら防水対応の美顔ローラーじゃないとダメなので注意してくださいね。
他にも湯船で使うときのポイントがあるので、こちらの記事も参考にしてみてください。
関連記事
>お風呂でも使える美顔ローラーはコレ!でもこんなケースは注意!
〈使用のタイミング 3〉入浴後に使う
お風呂上がりに使うのも血行促進に効果的でおすすめです!
ただ、肌が乾いているとローラーが肌に引っかかりやすいので、少し潤いのある状態がベスト。
だから、入浴後に美容液などでしっかりケアしてからコロコロするといいですよ。
〈使用のタイミング4〉寝る前に使う
眠りはじめの3時間は、身体が成長ホルモンをたくさん分泌する大切な時間と言われています。
このタイミングで美顔ローラーを使うと、より効果が期待できそうですよね(^^)
お風呂あがりすぐに布団に入る人は、入浴後のタイミングでもOKです。
本当にベストなタイミングは?
今回紹介したのは、「美顔ローラーの使うタイミングに迷ってる」という人向けの一例です。
もし紹介したタイミングが難しかったり、慣れないから忘れちゃう・・・なんて場合は、無理しなくて大丈夫!
美顔ローラーで大事なのは、続けることです。
なので、自分が忘れずに、負担なく長く続けられるタイミングが一番おすすめですよ(^^)