今回は私が使っているフォトプラスEXという美顔器を紹介します。
コレ↓↓↓

ヤーマンフォトプラスEXの写真

そう、CMなどでも有名な大手メーカー「ヤーマン」の美顔器です。
CMの動画↓↓↓

口元たるみ・ほうれい線・目元に悩んでたけど、この美顔器を使い始めて気にしなくなりました。

プレゼントにすればきっと喜んでくれると思うので、共有させてください(^^)


執筆者:もか
Twitter→@moka_sutekinavi
私自身が選んだ時の経験と日本化粧品検定1級の知識を借りながら美容の専門的な知識を一般の方にも分かりやすく伝えます。

フォトプラスEXの他と違う3つのポイント

1.エステ並みの機能充実&しっかり刺激

ヤーマンフォトプラスEXの写真

口元の影が際立つのは「表情筋の衰え」がひとつ。フォトプラスEXには「表情筋をエクササイズ」する機能が付いていて、そのパワーも強め。

その他にもイオンの力でクレンジングしたり、美容液を角質層の奥まで導入したり、まるでエステ並。

※写真はイオンクレンジングした後のコットン。残った汚れを落として美容液をしっかり浸透。

しかもパワーも5段階に調整できて、しっかりとピリピリ刺激を感じます。

2.忙しくてもパパッと使える

洗い物をする女性の写真

子供がいて日々バタバタ、そんな時期の私でも続いたのがフォトプラスEXです。

最短2分から使えて、その日の気分に合わせて使うモードを選べる。
これならしっかり続けられるはず。

3.手持ちの美容液を使える(専用ジェルは必要なし)

化粧水の写真

フォトプラスEXは手持ちの美容液が使えるので、専用ジェルなどは必要ありません。

悩みに合わせて「エイジングケア」「美白」など、自分で美容液を選べるのも嬉しいポイント。

安心の大手メーカー:300万台以上の大人気機種

フォトプラスEXは、ヤーマンという大手美容家電メーカーが販売している美顔器です。

家電量販店でも見かけますよ↓↓↓

※写真はビックカメラ

美顔器は大切な「お顔」に使うものなので、よく分からないメーカーを選んで、失敗したくありませんよね^^;

その点フォトプラスEXは大手メーカーで、しかも300万台以上の販売実績があるシリーズだから安心。

テレビCMでもよく見かける大手メーカー

SNSでも使っている人が多い

SNSでも紹介する人が多いし、ユーチューブで紹介しているところもあるみたい。
↓↓↓

雑誌LDKでもランクイン

しかも私も時々愛読している「LDK」という雑誌でもランクインしていました。

使っているアイテムが選ばれるのは嬉しい(^^)

使い心地は?実際に使ってみた

次は口元などへの使い心地も確かめてみますね!

まずは先端のマグネットの輪っかをパカッと外して、

マグネットと本体の間に、いつも使っているコットンをキュッと挟めば準備完了

ちなみに、クレンジング・洗顔は先に済ませておきましょう。

次にココを長押しして電源ON。
↓↓↓

そのあと電源ボタンと同じ「MODEボタン」を押して、機能を切り替えます。
機能はCLEAN〜COOOLの以下の6つから選ぶことができますよ。

時間があるときは全部を使う「フルエステ」、そうでない時は使いたいモードだけ選んで使いましょう。

今回は「ピュアスキン」と「目もと集中ケア」の2つを試してみますね。

ざらつきに(ピュアスキンモード)使ってみた

肌のざらつきが気になる時は「CLEAN」と「MOISUTURE」「COOL」モードを使います。

「CLEAN」モードは、セットしたコットンに「水」か「ふき取り化粧水」を沁み込ませて使います。
今回は水でやってみました。

結果はこんな感じ。

ちょっと茶色くなってるけど、写真じゃ分かりづらい^^;
ふき取り化粧水でやれば、もっと落ちるみたい。

次は「MOISUTURE」モードで美容液を浸透させます。

グングン美容液が入っている感じで、肌もちもちに(^^)

仕上げは「COOL」モード。
肌がキュッと引き締まる感じで、メイクのりが良くなる気がする(^^)
お出かけ前とかに良いですよ☆

気になる部分に(目もと集中ケア)使ってみた

目元には、上の4つの機能を使います。
もちろんほうれい線や口元にも使えますよ。

この中で注目の機能は「EMS UP」なので、それを使ってみますね。

MODEボタンでEMS UPで強さを3に選択し、顔に当てると

・・・

ピリピリっと痛い!!

我慢できない痛みではないですが、最初はビックリするかも^^;
パワーを5段階に設定できますが、レベル1から使ったほうがいいかも。

その他のモードも使い方はほとんど一緒。
ほうれい線や口元にも効果的な機能で、順番に使っていくだけでハリのある口元に近づけるはず。

フォトプラスの使い方動画

使い方は説明書にも書いてあるし、使っていればスグに覚えられますが、念の為動画も載せておきますね。

損したくないなら注目(^^)

どうせなら安くGETしたかった

私はじっくり検討して選んだので、フォトプラスに決めたあとも、色々なショッピングサイトを見て回りました。

その時に一番良かったのは、ヤーマンの「キャンペーンサイト」。

楽天などのショッピングサイトよりも安く、しかも公式がやっているキャンペーンサイトなので、不良品などの心配もなさそう。
そんな理由でココに決めました。

3種類あるけど真ん中がおすすめ

フォトプラスは3種類ありますが、私が選んだのは真ん中のフォトプラスEX。
左の機種はアイケアモードも無いし性能がイマイチ。
右のシルバーの機種は低刺激で敏感肌用。

定期便もありますが、手持ちの美容液を使えるので単品でもOK。

すぐに売り切れるので注意

大人気商品なので、時期によっては売り切れて出荷待ちとなります。
早いと当日出荷、月末などみんなが買う時期は2〜3週間かかることも。

迷ってると売り切れてしまうかも。
注文はお早めに。
↓↓↓

最安値はキャンペーンサイト
↓↓↓
フォトプラスEXキャンペーンサイトを見る

※検索で見つからないのでホーム画面に追加しましょう。