使うと翌日お顔がスッキリ
だから旅行や出張などにもララルーチュRFを持っていきたいですよね。
でも行き先は海外。
もしかしてララルーチュRFは使えないかも!?
もしそんな疑問が浮かんだのなら、今回のお話が役に立つはず。
旅先でもスキンケアを楽しみたいあなたは必見(^^)
ララルーチュRFは海外でも使える?
私のララルーチュRFは使えない
懸念しているように、
調べてみた結果、残念ながら、
ララルーチュRFは海外では使えないみたい。
私が使っているララルーチュRFの取扱説明書を見ても、こんな風に「100V専用(日本国内限定)」と書かれていましたよ。
↓↓↓
説明書に書いてあるなら、間違いありませんね^^;
サイトには「使える」と書いてある…
でも、もしかして!と思いララルーチュRFのサイトを見てみると、こんな事が書かれていました。
↓↓↓
あれ?私のには使えないって書いてあるけど…
もしかして同じ機種でも発売時期によって、海外でも使えるものと使えないものがある?
そう思い更に調べてみました。
今回はまず「まだ持っていない人向け」に語っているので、既にララルーチュRFを持っている人は、以下から読み飛ばしてくださいね。
関連記事
ララルーチュRFのメーカーに海外で使えるか聞いてみた
私が持っているララルーチュRFは海外では使えませんでしたが、「発売時期の新しい機種は使えるのでは?」と思い、メーカーに問い合わせてみました。
するとこんな感じの返事が。
↓↓↓
私の持っている機種は海外対応していませんが、新機種だと対応しているみたいですね。
安心(^^)
でも海外で使うと故障しやすくなったり、故障しても保証の対象外とのことでした。
壊れることは稀だと思いますが、もしどうしても心配なあなたは、他の機種も検討してみましょう。
フォトプラスEX
海外でも使えるおすすめ機種は「フォトプラスEX」です。
海外で使えると明記されていませんが、充電式のコードレスなので、日本で充電して持っていけば海外でも使うことが出来ますよ。
充電もすぐに切れることはないので、1ヶ月程度の海外旅行・海外出張などであれば、問題なく使えます。
ララルーチュRFと同じくEMSやラジオ波などがついた機種で、機能的にも本格的。
気になった方はこちらから感想も見てみてくださいね。
関連記事
あなたのララルーチュRFが海外対応かチェック
既にララルーチュRFを持っていて「海外でも使えないかな?」と思っているあなたは、取扱説明書を見てみましょう。
終盤のページにこんな記述がありませんか?
↓↓↓
私の説明書には「100V」と書いてありますが、もしこの部分に「100-240V」などと書いてあれば、そのララルーチュRFは海外対応しています。
上のように対応していれば、海外でララルーチュRFを使うことは出来ますが、2つ注意点があります。
・海外での故障はメーカー補償対象外
・プラグの形が違う場合は変換プラグが必要
壊れることはないと思いますが、万が一の際はメーカー補償対象外なのは覚えておきましょう。
【代案】もし海外未対応だった時は
説明書を見てもし海外に未対応だった時は、残念ながら海外では普通に使うことはできません。
無理に使うと、日本と海外の電圧の違いから故障してしまうみたい^^;
普通に使えないのは残念ですが、代案もあるので興味あれば見てみてください。
ジェルのみでマッサージケア
ララルーチュRFは本体の機能も効果的ですが、専用ジェルも品質が高く美肌に効果的。
翌日顔をすっきり見せたい時は、専用ジェルを使って手でマッサージしてみましょう。
マッサージ方法は色々ありますが、この方の動画がセルフでやっていて丁寧な説明で分かりやすいと感じました。
↓↓↓
・お風呂上がりに1〜2分ケア
・専用ジェルを「首」全体に伸ばす
・残ったジェルで耳をマッサージ
・耳の後ろのくぼみをツボ押し
・首サイドや鎖骨をほぐす
・アゴ→耳→鎖骨に向かって流す
・エラを拳でほぐす
・顎の下を親指でツボ押し
マッサージは本で見たりエステでも受けましたが、基本は同じような流れです。
ララルーチュRFを海外で使えない時は試してみてください。
顔がすっきりしますよ(^^)
長期の場合は変圧器も検討
2〜3日の旅行ならジェルだけでケアでもいいですが、長期で海外旅行・出張に行く場合は、変圧器を買っておいてもいいかも。
本来電化製品は、電圧が違うと使えませんが、変圧器を使えば海外でも日本の電圧に変換してくれます。
例えばこんなタイプ↓↓
[変圧器ララルーチュ][/変圧器ララルーチュ]
ただしこの変圧器は30Wまでの対応みたい。
ララルーチュRFだけに使うのなら問題ありませんが、他の電化製品も使う予定なら以下の表を参考にして慎重に選びましょう。