しっとりプルプル
メイクも映えるしそんな唇に憧れますよね。
ララルーチュRFを使うと肌もちもちになるし、顔のついでに唇に使えばプルプルになりそう!
ナイスアイデアな気がしますが、残念ながらララルーチュRFは唇に使えないんです^^;
唇にララルーチュRFは使えません
お伝えしたように唇にララルーチュRFは使えません。
その証拠に、公式のQ&Aにも「唇には使えない」と書かれていました。
↓↓↓
公式に書かれているのなら間違いないですね。
うーん、残念(+o+)
使うと荒れる可能性もあるので注意
唇は粘膜と皮膚の中間みたいなイメージらしいです。
つまり顔の中でもとても敏感。
ちょっとした刺激でも荒れてしまう恐れがあります。
ララルーチュRFにはEMSやコアパルスなど、電気を使って肌を刺激する機能が備わっているので、敏感な唇に使うと刺激が強すぎる。
だからララルーチュRFを唇に使うのは、禁止されているのでしょうね^^;
関連記事
ララルーチュRFのジェルで唇をケアするのもダメ?
ララルーチュRFのEMSなどの刺激がNGなら、ジェルだけで唇をケアするのはどうなのでしょう?
ジェルはセラミドたっぷりなので、プルプルになりそうな気がしますよね(^^)
理屈上は問題ないと思います(ジェルだけなら余計な防腐剤なども含まれていないので)。
私も実際に試してみましたが、特に荒れることはありませんでした。
でも効果があるかは別問題^^;
唇のケアには「保湿+油分」が必要ですが、ララルーチュRFのジェルには油分が少ないので、塗ってもあまり効果を発揮しないと思います^^;
しかも唇に塗るとこんなデメリットも。
・ベタつきが気になる
・唾液などでスグに落ちやすい
・口に入る可能性がある
・皮膚が弱いと荒れる可能性もある
唇にジェルが少し付いてしまうくらいは問題ありませんが、ケア目的で塗るのは、デメリットが上回るので控えたほうがいいと思います。
関連記事
【代案】おすすめの唇ケア方法(ララルーチュRF以外)
ララルーチュRFを唇に使えないのは残念でしたね^^;
その代わり次は、私が持っている美容の本に書いてあった、唇のケア方法をご紹介します。
はちみつとワセリンを使う
唇が乾燥してガサガサひび割れている時は「はちみつとワセリン」を使うといいみたいです。
ケア方法は簡単で、それぞれを1:1で混ぜて唇に塗り、空気穴を1箇所あけたラップで覆い、3分待つだけ。
はちみつは粘膜の荒れに有効で、ワセリンも保湿と油分補給ができるから唇のケアにピッタリみたい。
唇が乾燥しやすいなら、試してみて(^^)
もし唇が荒れやすいならリップを変える
もし常に唇が荒れやすいなら、リップクリームがあっていない可能性もあります。
ララルーチュRFでどうにかするよりも、リップクリームを変えてみましょう。
私も唇が荒れやすいですが、その時に使うのが「ベビーリップ」。
私が使ってるのはコレ
↓↓↓
マミーリップ
私的には一番荒れにくいと感じました。
スキンケアは人によって変わるので、もし荒れてしまってもお試しと思える「低価格」も嬉しい。